メルセデスベンツ修理・車検・メンテナンス整備は専門修理工場のシーバースへ


 Contents
車検 How to !
修理 How to !
自動車保険 How to !
プロからのアドバイス
 
 

ご意見はこちらまで・・・

 

 

(質問順位 第1位)
ABCのランプが点灯します。【W220 (600) R230(350/500) ABCシステム使用車両全般に適用する質問】
(回答)
ABCシステムのトラブルはABCシステムのダイナミックテスト実施とABCシステム実測値測定をして、オイル漏れで点灯しているか、ABCシステムの弱点『システム内で金属片がまわる』という状況なのかを見極めた修理をしなければなりません。お早めの点検修理をお薦めします。
(質問順位 第2位)
エンジン チェックがランプ点灯します。【W210/W220 全般に適用する質問】
(回答)
走行距離の長短にかかわらず、エンジンチェックランプが点灯したらミスファイヤーを起こしている可能性が大なのですぐに修理屋さんへ入庫してください。その時点で触媒からの異音があるかを確認することも大切です。ミスファイヤーから触媒の故障を引き起こし最悪の場合、触媒の鉄粉をエンジンが吸い込んでしまいエンジンを壊してしまう例が多々ございますので初期治療を心がけてください。
(質問順位 第3位)
SRSのランプ点灯。【W220 (320/500/600) 全般に適用する質問】
(回答)
着座センサー、エアバック本体(主に右後ろドアのエアバック)、エアバックセンサーの不具合が原因と思われますがSRSが常時点灯してはじめて原因箇所の特定ができるので常時点灯するようになったら一度テスターにあててみましょう。
(質問順位 第4位)
低速時、エンジンが止まってしまう。信号待ちでも止まることが多い。 【全般に適用する質問】
(回答)
加電圧防止リレー(オーバーボルテージリレーはバッテリーの裏の所にある縦長の頭にヒューズがついている部品)、もしくは燃料ポンプ等の不具合が原因と思われます。
(質問順位 第5位)
エアコンのスイッチを切り替えても、冷たい風がでない。 【クライメイトエアコン全般に適用する質問】
(回答)
エアコンのスイッチパネル(W210/W140)自体が壊れていることが多い。もしくは、コンプレッサー本体の故障、エアコンガスの漏れ(コンプレッサー・エバボレーター・高圧ホースから)
(質問順位 第6位)
ASRのランプ点灯し、回転が安定しない。【W140 全般に適用する質問】
(回答)
91年から97年の600のエンジンはスロットルアクチュエーター(新品25万円)の部品を交換すれば、ほとんどのこの症状がなくなります。しかし、 高額パーツなので良品の中古部品の流通は品薄な状態です。
(質問順位 第7位)
マフラーから出る排気ガスが白く、ラジエターのクーラントが少なくなっている。 【全般に適用する質問】
(回答)
この状態は、エンジン内部でエンジンを冷やす為の水がガスケットが駄目になったせいで、オイルと混じっているからおこるものです。エンジンのガスケットを交換する必要があります。最悪の場合ヘットのオーバーホールが必要な場合もあります。
(質問順位 第8位)
80km以上の高速走行中、ハンドルが震えるてしまう。事故車ではないという仮定での回答
(回答)
この状態は、足回りのブッシュの劣化、ボールジョイントのガタ等が考えられます。消耗品でもあるブッシュも同時に交換することをお奨めします。
(質問順位 第9位)
水温計の温度が、渋滞になると110〜120度℃位になり高すぎる気がするのですが。【全般に適用する質問】
(回答)
原因として、ドライビングファンの故障、ラジエターの目詰まり、サーモスタット等が考えられます。
(質問順位 第10位)
シフトチェンジ時にガツンというショックがあるのですが、それも 日々ショックの振動が大きくなっている気がするのですがこのまま乗っていて大丈夫でしょうか?【全般に適用する質問】
(回答)
シフトチェンジ時のショックの件ですが、走行中でなければ、カップリングジョイント(ディスクジョイントとも言います)の劣化の可能性が大きいと思われます。この部品はプロペラシャフトとミッション本体の間にあるゴム製の消耗部品です。FとRと2枚使用しておりますがよくダメになるのはFが多いようです。ちなみに走行中のシフトアップの時のショックの場合はM/T本体の内部のバルブボディの可能性が大きいと思います。 全部破損の恐れがありますのでお早めに点検修理してください。
(質問順位 第11位)
エアコンスイッチを入れても、冷たい風が出てこない。【全般に適用する質問】
(回答)
A/Cに関しては、色々な原因が考えられます。よくある例として(コンプレッサーの作動が無いという前提)1、A/Cコントロールユニットの故障 2、A/Cガス漏れ(ホース、コンデンサー、コンプレッサー、エバボレーター等) 3、コンプレッサー本体の故障(コンプレッサーの作動がしている前提)1、コンデンサー、エバボレーター等の目詰まり2、ヒーターバルブの故障上記の事が考えられますが、A/Cに関しては、原因を特定する為にリークテストを行わなければならないので、お時間があれば一度お車をお持込みください。お待ちしております。
(質問順位 第12位)
メーターの球切れランプの警告灯が点灯する91年以降のベンツ全般
(回答)
バルブが切れていないのに、球切れランプの警告灯が点灯するとの場合、ワットが合っていない為か、ワットが合っていてもアンペアが違う場合も考えられます。その他ですと配線のショート等が考えられますが、原因を特定する為に、お時間があれば一度お車をお持込みください。
(質問順位 第13位)
低速時アイドリングが不安定になります。 【全般に適用する質問】
(回答)
スロットルアクチュエーター、エアマス、コンピューター、点火コイル、ハイテンションコード(サープレッサー)等が原因として考えらが、原因を特定する為に、お時間があれば一度お車をお持込みください。
(質問順位 第14位)
ブレーキが鳴いて、困っています。 【全般に適用する質問】
(回答)
ブレーキの鳴きは、最近流通している社外のパットを使用するとでる症状です。通常、純正のパッドを使用すれば音鳴きはなくなります。それでも出る場合はパッドじゃなく他に原因が有ると思われます。
(質問順位 第15位)
後ろが跳ねるようになってしまい、乗りごこちが悪い。【全般に適用する質問】
(回答)
リアのレベライザーショックが故障した場合に起こる症状です。ショック交換の際、消耗品でもあるブッシュも同時に交換することをお奨めします。
  www.c-birth.co.jp   
All Rights Reserved, Copyright © HIRYU Co.Ltd  

ページトップへ