/ 最終更新日 : c-birth スタッフブログ X156(GLA45) ECUチューン X156(GLA45) 43815Km 2014年モデル のお車が 1年法定点検で初めてご入庫されました。エンジンはとても調子がいいのに、ME排ガススラップの現在値故障や、ESPのコミュニケーション機能障害等々・・エラー […]
/ 最終更新日 : c-birth スタッフブログ W204(C280) Vベルトが裂けていた! これは危なかった~!W204(C280) 2008年モデル 走行距離 82155Km のお車です。走行中バッテリー警告灯が点灯し、急にステアリングが重くなったとのことで緊急ご入庫されました。今年3月に初めてシーバースにご […]
/ 最終更新日 : c-birth スタッフブログ W213(E200) LLC漏れの原因が判明! 前回のLLC漏れの原因が判りました。事の経緯は、ガソリン漏れを修理をしていたW213(E200) 2015年モデル 52849Km リフトの下に入って下から漏れの最終チェックをしている際、頬に「ぽたり」と雫が垂れてきまし […]
/ 最終更新日 : c-birth スタッフブログ W213(E200) LLCはどこから漏れた? 近頃寒くなってから、W205・W212 の274エンジンのガソリン漏れのお車が立て続けに8台入庫されてきてしまいました。走行距離は,、3万km~6万kmですが、製造から6~7年経過しているので、劣化の時期なのかな~。27 […]
/ 最終更新日 : c-birth スタッフブログ R129(500SL) 珍しい状態のベンツ 連日厳しい暑さとなっておりますが、本日は珍しい状態のベンツと向き合ってます。R129(500SL) 90年式 走行距離19983km 119エンジン 現役でこの距離数のお車って日本に何台存在するんだろうと考えながら修理さ […]
/ 最終更新日 : c-birth スタッフブログ W126(300SE) オーナー様が気付きにくい箇所 W126(300SE) 車検でご入庫されました。フロント足回りのブッシュの摩耗でバランスがとれず、タイヤの内べりがかなり進んでいました。よく『ハンドルがとられる』と修理リクエストされます。まずはタイヤに偏摩耗が無いか?ロ […]
/ 最終更新日 : c-birth スタッフブログ W169 リコールのお車が ポーカーで言ったらスリーカード!Aクラス(W169)の車検が、3台続けて入庫しました。皆揃って、全てドライブシャフトのインナーブーツ切れで、グリスがブシャーと出てしまっている・・・もちろん車検はNGです。①2007年・A […]
/ 最終更新日 : c-birth スタッフブログ W207(E350)珍しい異音が W207(E350)2013年モデル 走行57850km のお車が、エンジンルーム内より異音ということでご入庫されました。動画にあります様に、ピュッ!ピュッ!と珍しい異音がします!原因は、社外品のラジエターキャップの製品 […]