メルセデスベンツ修理・車検・メンテナンス整備は専門修理工場のシーバースへ

 Contents
修理ご入庫シュミレーション!
法定点検キャンペーン!
今月の修理キャンペーン!
修理 How to!
自動車保険 How to!
車検 How to!
 

シーバースからのアドバイス

 

掲載記事はこちらから

 

ご意見はこちらまで・・・

 

モニター修理内容早見表

■ W215(CL500)
 ハイドロオイル漏れ
■ W215(CL500)
 足回り異音修理
■ W215(CL55)
 ABCシステムの修理
■ W211(E500)
 ミッション不調修理
■ W211(E350T)
 エンジン不調修理
■ W211(E500)
 エンジン不調修理次回掲載
■ W219(CLS55)
 エンジン不調修理
■ W219(CLS55)
 エンジン不調修理
■ W219(CLS500)
 ミッション修理 次回掲載
■ W219(CLS500)
 リフレッシュ修理
■ W219(CLS500)
 エアサス/SBC etc・・修理
■ R129(SL500)
 ソフトトイップオイル漏れ1
■ R129(SL500)
 ソフトトイップオイル漏れ2
■ R129(500SL)
 エンジン不調修理
■ R129(600SL)
 ハイドロサス修理
■ R129(SL500)
 事故板金修理
■ R129(500SL)
 エンジン不調修理
■ R129(500SL)
 足回り異音修理
■ R129(SL500)
 エンジン不調修理次回掲載
■ R230(SL500)
 エンジン不調修理
■ W210(E320)
 エンジン不調修理
■ W210(E320W)
 エンジンリフレッシュ
■ W210(E240)
 エンジンガスケット交換
■ W210(E320)
 エアコン不調修理
■ W210(E240T)
 ミッション不調修理
■ W210(E240T)
 ブレーキ修理
■ W210(E240)
 リフレッシュ修理
■ W164(ML500)
 ブレーキ強化
■ W171(SLK280)
 エンジン不動修理
■ W220(S320)
 エンジンオイル漏れ修理
■ W220(S320)
 エンジンオイル漏れ(事故)
■ W220(S430)
 足回り異音修理
■ W220(S500)
 キャタライザー異音
■ W220(S320)
 エンジン不調
■ W220(S500)
 エアコン不調修理
■ W220(S500L)
 エアサス修理
■ W220(S500)
 エンジン不調修理
■ W220(S600L)
 エンジン不調修理
■ W220(S500)
 雨水浸水の修理
■ W220(S600)
 エンジン不調修理
■ W220(S500)
 雨水浸水の修理
■ W220(S500)
 ブレーキシステム変更修理
■ W220(S600)
 エンジンオイル漏れ修理
■ W220(S500)
 ミッション不調修理
■ W220(S430-4M)
 リフレッシュ重整備
■ W221(S500L)
 エアコン不調修理
■ W221(S550)
 ロッキング不調修理
■ W221(S500L)
 ガラスコーティング
■ W221(S600)
 エンジン修理 次回掲載
■ W221(S550)
 ミッション不調修理
■ W463(G320L)
 エンジン修理
■ W463(G320L)
 オールペン修理(保険扱)
■ W140(S600)
 エンジン不調修理
■ W140(S600L)
 エンジン不調修理
■ W140(S500)
 エアコン修理
■ W140(S320)
 ドア内張り修理
■ W140(S600L)
 エンジンオイル漏れ修理
■ W140(S600L)
 フロント事故修理
■ W140(CL600)
 エンジン不調修理
■ W140(S420)
 ALLリフレッシュ修理
■ W202(C43)
 ミッション不調修理
■ W202(C240)
 エンジン不調修理
■ W203(C200)
 ダッシュ異音フラップ修理
■ W203(C200)
 足回り損傷修理
■ W203(C200)
 ミッション不調修理
■ W203(C320T)
 ナビゲーション取付
■ W203(C200K)
 エンジンチェック点灯修理
■ W203(C55)
 エンジン不調
■ W124(500E)
 内装リフレッシュ
■ W124(260E)
 ミッション修理
■ W124(E280)
 ミッション修理
■ W124(300CE)
 ウィンドウレギュレター修理
■ W124(300CE24V)
 エンジンリフレッシュ修理
■ W124(300CE24V)
 ミッション不調修理
■ W126(300SE)
 ミッション不調修理
■ W126(560SEL)
 ALL リフレッシュ修理
■ W126(300SE)
 エンジン不調修理
■ W209(CLK320)
 ミッション修理
■ W168(A160)
 HID取付け
■ W168(A190)
 ミッション修理
■ W168(A160)
エンジン修理
■ W168(A160)
 ALL リフレッシュ修理
 
 
■ W451( スマート)
 ブレーキ修理
 
 
 

ご意見はこちらまで・・・

 

 

 

 

当社ユーザー様の修理内容・費用・使用パーツ等をご紹介するページです。 特にシーバース・スタッフを悩ませたり、楽しませてくれた修理内容を毎月ピックアップして、ご紹介させていただいております。 グレードや排気量により異なりますが、走行距離等車両状態が類似していれば結構修理箇所も一緒なので、是非ご参考にしてみて下さい。(このページは整備スタッフ 押田が担当しております。)
 

   1  2  |   3  |  4  |   5  |   6   |  7  |  8  |  9   |  10  | 11  ・・・

 
 ■2003年モデル W215(CL500)  ハイドロサスペンションのオイル漏れ修理
埼玉県在住 山口 剛様 
2003年 W215( CL500 ) D車 走行27806Km リコ−ル修理の為ディーラーに行った時、後輪右側のショックからオイル漏れしていると担当者から指摘されました。写真で見せてもらったらかなりベトベトしている状態でした。担当者が言うには『このままだと警告灯がつき車高が傾くので、オイルを補充しながら来春の車検時に一緒に直しましょう』といわれました。ディーラーでは4輪交換とシステム配管交換で180万と軽く言われてしまいました。しかし、オイルを補充しながらという不安をかかえて乗るのはチョット!と、ご入庫されました。

(スタッフレポート)
W215、W220(S600)のABCシステムには毎回、故障が最終コーナーのお車ばかりなので頭を悩まされていました。今回はオイルを補充すれば、まだ正常値がはっきりわかりましたので、ABCシステムのダイナミックテスト実施とABCシステム実測値測定で、逆にABCシステムの弱点『システム内で金属片がまわる』という状況をどうやって改善していくかゆっくり考えられたので、勉強になりました。部品代(フロント ハイドロスプリング¥185.300)主な工賃(ABCオイルシステムのフラッシング実施及び交換 工賃¥8.000ハイドロスプリング脱着点検交換¥16.000)
     
         
(お客様コメント)
普段乗っている時は異音がしたりオイルが地面にたれてる様子はないんですが・・ちなみにひと月約500キロぐらいのペ−スで使用しているので、不安になりBBSで初めてシーバースとコンタクトをとり今回修理の依頼をいたしました。ABCは壊れると修理代が高いとは聞いていましたが・・・最小限の交換とABCオイルシステムのフラッシング実施をしABCシステムの故障予防対策が出来たので、しばらくは安心して乗ることができます。故障には予兆があるのでそこを見極める事が肝心だ思いました。
 ■1989年モデル W124(260E)  ミッション・オーバーホール修理
東京都在住 新井君男様 
1989年 W124( 260E ) D車 走行155751Km 1ケ月前からシフトをバックに入れる度に『ガッツン』と大きな振動が出てきて、新車時からお世話になっているディーラーに見せにいったところ80万円の見積もりがでてしまって相談されていましたが、そうこう言っている内にバックギアが入らなくなってしまったという状態で今回入庫されました。

(スタッフレポート)
W124のミッションオーバーホールは月に5台以上やっているので、ちょっと過信しすぎたバチがあたってしまいました。修理車両からミッションをおろそうとしたら、プロペラシャフトが固着して縮まなく通常1時間もかからずに出来る作業が2日も格闘してしまいました。プロペラシャフトである程度逃がす加圧が、固着している為に逃げずにミッション本体にはねかえっている状態で、ミッション本体も通常では考えられないほど内部が破損しており、ビックリしてしまいました。なぜ、ここまでプロペラシャフトが固着したかは原因不明ですがやはりボディのショック等を均等に逃がしている車の構造には改めて関心しました。主な部品代(中古ミッション¥50.000)工賃(ミッションオーバーホール一式 工賃¥230.000)
     
 

孤独のミッションO/H作業風景

 

このプロペラシャフトにいじめられました

 
(お客様コメント)
ディーラー で相談した時は80万円近くの見積もりが出され、逆に修理をしないで乗り換えを薦められてしまいました。家族で新車の時から慣れ親しんで乗っている車なので、どうにかならないかとインターネットで 調べて、今回初めてシーバースにお世話になることになりましたが、いままでディーラーでしか修理をしたことがなかったので、やはり最初は不安でした。シーバースにオーバーホールを依頼しましたが、『ミッション本体の破損が激しいときは中古のミッションを使って修理します。』と二通りの見積もりを出していただき、安心してまかせられました。ミッション以外でも幾つか気になっていたところまで、診てもらい十分納得の出来る修理をしてもらいました。
 ■1998年モデル R129(SL320) ソフトトップのオイル漏れ修理
東京都在住 山本彰人様 
1998年 R129( SL320 ) D車 走行162341Km 助手席窓枠からハイドロオイルが漏れ今回、ご入庫されました。10万kmを超えてから、エンジン、ミッション、足回り等気を使って、いろいろメンテナンスされ抜群な状態ですが、ソフトトップまではまだ手をいれていなかったので、油圧チェックをしてからブロックシリンダーを交換しました。

(スタッフレポート)
1年半前にソフトトップのコンピューターを交換した際、油圧チェックをして漏れがなかったのですが、今回点検してみると、運転席側と助手席側にそれぞれ1個ずつ付いている助手席側のブロックシリンダーより多量のハイドロリックオイルが漏れていました。サンバイザーでガードされていたのでしばらく気がつかたかったようでした。部品代 (ブロックシリンダー¥29.200ハイドロリックオイル¥1.600)主な工賃(点検及び交換工賃¥18.000)
     
(お客様コメント)
3年位前からシーバースさんにお世話になってますが、ここ1年はなんか3ケ月に一度は来ている様な気がするんだけど・・・ボディ、エンジン、ソフトトップ、足回り etc・・新車からの付き合いの愛車ですが、徐々にリフレッシュしているうちに愛着は十分すぎるほどに!車価が高いだけあって、部品も驚くほど高いんだけど、どうにかならないのかな〜。あと気になるのはエアコンくらいかな?シーバースさんにまたがんばってもらわないと・・・
 ■1990年モデル W126(300SE) ミッション不調の修理
東京都在住 田中昭文様  
1990年 W126( 300SE ) D車 左H 走行100068Km 2年前走行9万キロ台ミッション不調になり当社(シーバース)でミッションオーバーホールをいたしましたが、ここ1ケ月前から30分位走行すると2速から3速にチェンジしなくなるという症状が出て今回ご入庫されました。
 

 
(スタッフレポート)
今回の作業は、かなり気持ちが凹んでしまいました。ちょうど2年前に、このお車のミッションをオーバーホールをしたのは わたくし深山でしたが、ミッション不良で再度ご入庫され、納得がいかず内部点検をいたしました。バラバラにしてみてもまったくディスク等に問題はなく、逆にものすごく状態が良いので・・ここからが問題の始まりでした。2年前バルブボディは洗浄だけですましていたので、原因がバルブボディ内のスプリングだと思い込み 今回オーバーホールをしました。が!状態は変化しません。よくよくバルブボディを調べてみるとW201(190E)のバルブボディが組み込まれていたのです。当社でオーバーホールする以前に修理に出した工場で『やっつけ修理』をされていたようで、その罠にはまってしまいました。結局今回の故障の原因は、違うバルブボディを装着していたのと、触媒腐食による加熱からミッションケースが歪んでしまい、ミッションが暖まると油圧がにげてしまうということでした。ゴールデンウィーク中かなり勉強させていただきましたのと、完全修理ができなかったので 、今回このオーナー様にはW126のバルブボディの中古品をオーバーホールした料金だけ請求させていただきました。部品代 (バルブボディO/Hキット¥16.700オーバーホール工賃¥28.000)主な工賃( ミッション脱着¥52.000)
     

(ミッション点検風景1)

(ミッション点検風景1)

     

(正常なミッション内部)

(正常なバルブボデイ内部)

     

(バルブボディ外見)

(この当時のバルブボディは刻印が無く見た目ほとんど変わりません)

(お客様コメント)
ワンオーナーではないので、この車の修理履歴が判らなかったのが、非常に残念でした。今回、問題のミッションケースを組み替えてもらおうと思いましたが、ミッションの他にもアイドリング時のエンジン不調、足回り全般のへたりがあり、シーバースのスタッフの方に『今がこのお車のターニングポイントです。』と言われ検討中です。この車の他にあと1台お金のかかる車を持っているので、家族に怒られてしまうので今回撮影は車だけにしておいてもらいます・・・やんわりと家族会議にかけてから修理をお願いすることと思いますので、そのときはよろしくお願いしますね。
 ■ 1993年モデル R129(500SL) エンジン不調の修理
東京都在住 上野真紀様 
1993年 R129( 500SL ) D車 左H 走行81662Km マフラーから多量の白煙を吹き走行不能で、ご入庫されました。ディーラーで診てもらったそうですが、修理作業を始めてエンジンを分解してみないと概算見積が出ないと言われ、今回エンジンを中古で乗せかえるつもりでご入庫されました。

( スタッフ レポート )
かなりの白煙が出ていたのでビックリしましたが、エンジンに関しては、バキュームボックスからミッションオイルを吸い込んでいただけでしたのでガスケット抜け等の問題はございませんでした。また処置が早かったのことが幸いしてミッションのオイルがまだ入っておりましたので、ミッションの焼きつきはおこしておりませんでした。エンジンのせ替えということでご入庫されましたが、8万キロ実走行のエンジンでまだまだ本体はシッカリしていましたので、のせ替えをせずにフェールデスビ等フェール系がかなり疲労していたのでフェールラインカーボ除去実施し、プレッシャーレギュレター、デスビキャップ、ローター、ヒーターホース等もろもろ交換し疲れていたエンジン全体をリフレッシュしました・・・部品代(エンジンに関してエアーバルブ/プラグコード/プラグ/カムアギャスターマグネットスイッチ/ホース/ガスケット/カムアジャスターマグネットスイッチ/シールetc¥304.670)主な工賃( フェールラインカーボ除去¥59.850)
     
 

(フェールラインカーボ除去風景1)

 

(フェールラインカーボ除去風景2)

 
(お客様コメント)
『修理を始めてみないと概算見積もりも出ない』と言われ不安の中、ネットで調べてシーバースに電話しました。スタッフの方に『最悪エンジンをのせ換えて、電装系、フェール系、ウォーター系の消耗ホキ類を交換してもマックス80万位です。』と的確に言われ安心してシーバースに任せることにしました。幸いエンジン交換はしませんでしたが中古パーツと新品パーツの使い分けをしてもらいいろいろリフレッシュできたので、車も大変調子がよくなり満足しています。自社で中古パーツを沢山もって整備するといった修理屋さんは、なかなかないので、また何かあったらお世話になります。
 ■2002年モデル W210(E320T) 触媒からのエンジン不調
長野県在住 安藤正和様 
2002年 W210( E320T ) D車 右H 走行84344Km 長野県からの初めてのユーザー様でした。症状としては、V6エンジン特有のキャタライザー(触媒)不良により出たスラッジ(鉄粉)によりエンジン不調ということでした。残念ながら今回は状態が悪化していて、最悪パターンのエンジンのせ替えの修理となってしまいました。

(スタッフレポート)
まだ、エンジンは始動しましたが触媒の中のスラッジ(鉄粉)は、かなりの量がエンジンを損傷させてしまっていて始動後も『タンタン』と異音がなっておりました。スラッジで痛んだエンジンは以前のエンジン(98年まで)と材質が違う為オーバーホールは出来ず、交換しかありません。今回は、左右ある触媒のうち右側は完全に駄目になっておりましたので新品パーツ(¥126900)に交換して、エンジンは中古でのせ替えしました。何度かHPで事例をご紹介しましたが、触媒(シート下部分)から『カラカラ』もしくば『ガラガラ』という異音が出たら、直ぐに交換をしないとエンジンを損傷させてしまいます。『カラカラ』音が1週間位したら音が止まったので、直ったと思ってそのまま乗り続けたといった方がいましたが、それは触媒の中にある鉄のフィルターがスラッジ(鉄粉)となって音が止まり、エンジン内部に回ってしまったということなのです。メルセデスは初期段階での修理が大きく左右されますので、エンジンチェックランプがついたり、普段聞かない異音がした場合お早めに専門店にご相談ください。それが安く修理をあげるコツです。部品代(キャタライザー(新品)¥126.900 エンジン(中古)/ガスケット/パッキン¥700.000)
     
 

( 交換前 オイルキャップ付着状況 )

 

( 交換前 エンジン本体状況 )

 
     
(お客様コメント)
初期段階の修理が大切だとシーバースのスタッフの方に、とくとくと説明を受け、今回はいろいろ思い当たることがあったので『やっちゃったな!』と反省・・・最初ディーラーで診てもらって触媒の鉄粉の説明を受けても、なんか事の重要性が判らずじまいでしたが、今回の出費は、かなり大きいでしたが勉強になりました。遠くて気軽に遊びにはこれませんが、近所に専門店がないので何かあったらすぐ電話しますので相談にのってください。
 ■ 2007年モデル W164(ML63) ブレンボにてブレーキ関連強化
東京都在住 伊藤雅己様 
2007年 W164( ML63 ) D車 右H 走行3270Km ML63で本物のAMGの足回りがついているのですが、ご本人の感覚としてブレーキのききに満足がいかないとのことで、ご相談がありご入庫しました。今回AMGの上をいくブレーキシステムということで、イタリアのブレンボのブレーキシステムに交換しました。

(スタッフレポート)
ブレンボーはラジアルマウントの為、キャリパーサポートが必要になります。さすがにブレンボにも現行ML63のスピンドルデーターがまだ無かった為に、現車合わせで、ローター、ローターハット、キャリパーサポート、ブレーキホースを作成いたしました。もともとついていたAMGの後ろのキャリパーと足回りのクリアランスが、ギリギリ限界だった為取り付けの際かなり苦労しました。普段の修理と違って、まさに制作段階からなので、楽しみながら作業させていただき、こんな機会をいただいて感謝、感激でした。・・・部品代 ( ブレーキローター/ローターハット/キャリパー/キャリパーサポート/ブレキパッド/ブレーキホース 一式 ¥980.000 工賃含み キャリパー特注ペイント一式 ¥80.000)
     
 

 

     
     
(お客様コメント)
たまにしか乗らない 車ですが普段使っているスカイラインGTRと比べブレーキの甘さが前から気になっていました。GTRにつけたブレンボが良かったのでMLにもブレンボーをと相談しましたが、最初シーバースのスタッフの方にAMGがもったいからと止められましたが・・・でも、やっぱりブレンボのほうがブレーキの利きが抜群にいいでしょ!うん 納得!それじゃブレーキならしてから、また地デジつけにきます。
 ■1994年モデル W124(E280) ミッションオーバーホールの修理
千葉県在住 林 奈津子様  
1994年 W124( E280 ) D車 走行115313Km  ミッションの変速がおかしいとのことで、今回はじめてシーバースへご入庫されましたオーナー様です。走行距離が10万キロを超えていたので、ミッション本体のオーバーホールか乗せ換えかの微妙な修理選択でした。また、同時にウォーターラインからの水漏れが各部からみられ、各部部品の延命処置をとりながらの繊細な修理でした。

(スタッフレポート)
機械式4速なのでミッション本体のオーバーホールはお手のものですが・・・この過信に『バチがあたってしまいました』パート2でした。変速時の問題で、ミッション本体は通常通りのオーバーホールで、バルブボディーは洗浄て終了したはずでした。が!本体をオーバーホールしている際にリアハウジングケースが割れていたので、簡単に考え中古パーツで補ってしまったのが今回見過ごしてを起こしてしまった根本でした。バルブボディの清掃の際に構成部品の破損のチェックをもっとしておけばと、『後悔先にたたず』です。オーナー様には再度ご入庫いただきバルブボディー本体のオーバーホールを施工しました。もちろん、私のチェックミスでしたので、オーナー様に一切ご請求はいたしませんでした。参考までにバルブボディのオーバーホールの主な工賃 ・部品代 (バルブボディO/Hキット ¥16.700 オーバーホール工賃¥28.000)でした。但しミッション本体をオーバーホールを前提としてバルブボディのオーバーホールを施工してください。ミッション本体が不良ですといくらバルブボディをオーバーホールしたとしても金属粉がまわりこみ破損してしまいますので・・・
     
         
     
 

これが『バルブボディ』です。

 

この小さな部品が今回の原因でした。

 
(お客様コメント)
日頃車を乗っていているのは主人ですけれど、いままでずーっと、ディーラー でお世話になっていました。車検時30万円位は当たり前のように支払ってきましたが、今回初めて『ここが故障で・・・幾らかかります。』といった経験がなかったので50〜70万円という金額に驚かされました。今回のミッションの故障で32万円になりましたがディーラーの半分位の金額になったので納得しました。でも、私達主婦の視点から見てベンツの部品は高いな!って感じです。ベンツは贅沢品なんですね・・・
 

1  2  |   3  |  4  |   5  |   6   |  7  |  8  |  9   |  10  | 11  ・・・

 
  www.c-birth.co.jp   
All Rights Reserved, Copyright © HIRYU Co.Ltd  

ページトップへ